キリン グリーンズフリー(GREEN’S FREE)の味わいレビュー/口コミやその評価・評判

オーツカ

キリンが2020年4月3日に発売した新作の「グリーンズフリー(GREEN’S FREE)」を今回はレビューしていこうと思います。

7月中旬には販売数量1000万本突破とのことですが、そんなに売れてるんかい。。。

今までもキリンの健康系(フリー系)のノンアルはカラダフリーパーフェクトフリーを飲んできました。

フリー系はなんか特有のりんごっぽさがあるんすよね

キリンはゼロイチがめっちゃうまいだけに、フリー系でもおいしいのを期待したいところです!

これまでの経験から、おいしいノンアルコールビールをまとめてみました!

キリングリーンズフリーの分類と栄養成分

キリングリーンズフリーは、キリンがつくるビールテイスト飲料。

350ml缶と500ml缶での販売となっています。

まずは、基本栄養成分や原材料などの基本情報からご紹介してしょう。

アルコール度数

ノンアルコールビールテイスト飲料でアルコール度数0.00%。

妊娠中や授乳中、運転を控えている方も安心して飲むことができます。

基本栄養成分

キリングリーンズフリーの基本栄養成分は、以下の通りです。

(100mlあたり)
エネルギー:9kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0g

炭水化物:2.2g
糖質:2.1g
食物繊維:0~0.1g

食円相当量:0~0.02g
プリン体:0~3.2mg

オーツカ

1缶あたり30kcalちょっとってところですね。

ノンアルビールとしては普通か、ちょっと高いくらいかな。

原材料

キリングリーンズフリーの原材料は、以下の通りです。

麦芽(外国製造)、大麦、米発酵エキス、ホップ/炭酸

オーツカ

香料や人工甘味料無添加のノンアルコールビールテイスト飲料。

「自然派ビールテイスト飲料」と謳っています。

キリングリーンズフリーのお味は?

続いてキリングリーンズフリーの味わいをレビューしていきます。

キリングリーンズフリーの味と評価評判

キリングリーンズフリーの味わい
香り
(3.0)
苦み
(4.0)
酸味
(2.0)
甘み
(1.0)
キレ
(5.0)
コク(ボディ)
(1.0)

オーツカ

香りは完全なる春菊。

ニュアンスはジャスミンティーの炭酸割り。いや春菊ティー。

飲みやすいというより薄く、飲みごたえはまるでない。

ノンアルビール史上初、「コク0.5」という評価です。

雑味を感じない澄んだ味わいと言えば聞こえはいいが、やや物足りなさもある。

よく言えばキレがあり、食事中に料理の邪魔はしないかな。

\価格をチェック!/

自然派製法

麦やホップといった素材の香りの良さを引き出す日本初の製法を採用。

  • 麦芽適温仕込み
  • ホップアロマ技術
  • 低温麦汁ろ過

といった語呂のよいフレーズでこの製法を強調しています。

従来のノンアルコールビールテイスト飲料は発酵を行わないため、麦やホップの雑味や不快な香気が発生することがありました。

これを取り除くために、香料・人工甘味料を添加してビールテイストに近づけていたのですが、「キリン グリーンズフリー」では、麦とホップの良さを引き出しながら、雑味・渋みを低減する製法を生み出しました。

糖化方法を最適化した後、ホップの添加タイミングを工夫することによって、ホップ本来の爽やかな香りを引き出すことに成功。

さらに麦汁をろ過する温度を低温にすることで、爽やかな香りと、雑味のない澄んだ味わいを両立させたとのこと。

無糖炭酸水市場に着目した商品である

キリンは近年大幅に市場が拡大している無糖炭酸水市場に注目しています。

無添加にこだわったのもこのためと言えるでしょう。

ノンアルコールビールを「ビールの代替品」としてではなく、「新しい炭酸飲料」として位置付けて、自然派というキャッチ―なフレーズをつけてブランディング化しているというわけです。

今回はSNSなどにも多く露出して広告を使っているように思います。

キリングリーンズフリーの口コミと評価評判

この記事の執筆時はまだまだ新商品であるキリングリーンズフリー。

実際に飲んでいる方のSNS上の評判、口コミも見たい方はいるかなと思ったので調査してみました。

Twitterやインスタグラムの感想や口コミを掲載してみます。

うまいって人もいますが、当然全然おいしくないって人もいます。

なんか天ぷらの衣に使っている人いて笑いました。

キリンパーフェクトフリーやカラダフリーとの違い

キリンパーフェクトフリーやカラダフリートの違いや味わいの差

パーフェクトフリーはカロリーゼロ、糖類ゼロ、プリン体ゼロ、さらに難消化性デキストリンが入っており、グリーンズフリーよりも飲みごたえがあります。

カラダフリーも同じです。

キリンがグリーンズフリーを何のために出したのかはよくわかりませんが、他社との兼ね合いで企画モノを出さなきゃならないタイミングだったのでしょうか。

なんか日本の悪い風潮ですよね。

ゼロイチで十分うまいのに、シェアを奪い合うためにそこまで変化のない新商品をどんどん投入していかないといけない。

個人的にはもっとイノベーティブで素晴らしい変化を望みます。

オーツカ

グリーンズフリーはパッケージやネーミングの通り、緑色のハーバルなイメージを感じさせる清涼感の強いノンアルビール。

後半にはかなり苦みが持ち上がってくるので草を食べているような感覚が強い。

味の系統としてはかなりライト寄り。
ビールテイスト飲料というよりは炭酸水に近い。

ターゲットは普段ビールを飲む人じゃないんだろうなぁ。

\価格をチェック!/

 

少しでもおいしく飲むために!

ノンアルコールビールにおすすめのグラス

ノンアルコールビールをおいしく飲むのであれば缶から直接はNG!

ビール専用グラスを使うことを強くおすすめします!

味わいも奥行きもグッと変わってくるので「ちょっといい」グラスに投資をしましょう!

僕が使っているのはシュピゲラウの<クラフトビールグラス>バレルエイジドビールです。

いわゆるチューリップグラスで、泡を固めて盛り上げ、外に開いた口が香りやフレーバーを最大限に引き出してくれます。

ノンアルビールを飲む時は「ヴァイツェングラス」や「ラガーグラス」もおすすめです。

おいしいノンアルコールビールをまとめた記事もあります!